蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001496395 | 一般書 | 375.8/ウシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Kant Immanuel Newton Isaac 自然哲学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002087763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語リーディングテストの考え方と作り方 |
著者名 |
卯城 祐司(1958~)/編著
|
著者名ヨミ |
ウシロ ユウジ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-327-41082-7 |
分類記号9版 |
375.893 |
分類記号10版 |
375.893 |
書名ヨミ |
エイゴ リーディング テスト ノ カンガエカタ ト ツクリカタ |
注記 |
文献:p179~196 |
内容紹介 |
内容紹介:いまどんな英語リーディングテストが主流なのか。どんなテキストをテストとして出題したらよいのか。「テスト」という方向から英語リーディングのプロセスや、リーディング指導を検証する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈卯城祐司〉筑波大学大学院修士課程英語教育コース修了。同大学人文社会系教授。博士(言語学)。編著書に「英語リーディングの科学」「英語で英語を読む授業」など。 |
件名1 |
英語教育
|
件名2 |
英語-解釈
|
件名3 |
学力検査
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる