蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
紫ババアレストラン 怪談レストラン 42
|
著者名 |
怪談レストラン編集委員会/編集
|
著者名ヨミ |
カイダン レストラン ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100294600 | 児童書 | 913/カイ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
怪談レストラン編集委員会 松谷 みよ子 たかい よしかず(1961~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001296102 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄道の文学紀行 中公新書 1830 |
副書名 |
茂吉の夜汽車、中也の停車場 |
|
中公新書 |
著者名 |
佐藤 喜一(1930~)/著
|
著者名ヨミ |
サトウ キイチ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101830-3 |
分類記号9版 |
910.26 |
分類記号10版 |
910.26 |
書名ヨミ |
テツドウ ノ ブンガク キコウ |
副書名ヨミ |
モキチ ノ ヨギシャ チュウヤ ノ テイシャジョウ |
内容紹介 |
内容紹介:「金色夜叉」の貫一とお宮は何に乗って熱海へ行ったか? 斎藤茂吉は「死にたまふ母」をひと目見んと、どの列車に乗って故郷へ向かったか? 旧い時刻表を手に、函館から豊後竹田まで12の駅に、近代文学の足跡を訪ねる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈佐藤喜一〉1930年東京生まれ。東京都立大学大学院修士課程修了(近代日本文学専攻)。都立新宿高校等勤務を経て、駿台予備学校講師等。著書「汽笛のけむり今いずこ」で第25回交通図書賞受賞。 |
件名1 |
文学地理-日本
|
件名2 |
鉄道-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 モンキチョウのブローチ
24-33
-
桜井 信夫(1931~2010)/著
-
2 虹色にかがやく湖
35-45
-
杉本 栄子/著
-
3 ピンクのドレス
46-58
-
小澤 清子/著
-
4 赤マント
59-56
-
岩崎 京子/著
-
5 赤いドレスを着た花嫁
68-80
-
新倉 朗子/著
-
6 ムラサキカガミ
81-91
-
望月 正子/著
-
7 ニュートン城の緑の女
92-102
-
岩倉 千春/著
-
8 とりかえられた赤ちゃん
104-111
-
八百板 洋子/著
-
9 血
112-123
-
水谷 章三/著
-
10 デザートぜったいほしい黄色いハンカチ
125-129
-
望月 新三郎/著
-
11 紫ババアレストランができたわけ
7-17
-
松谷 みよ子/著
-
12 トイレの花子さんそれから…それから…
18-23
-
松谷 みよ子/著
-
13 みんなもいってね!
133-137
-
松谷 みよ子/著
もどる