蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052891999 | 一般書 | 501.6/マス/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000745441 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
舛添のどうなる日本?どうする日本! |
副書名 |
国民で考えるエネルギー問題 |
著者名 |
舛添 要一(1948~)/著
|
著者名ヨミ |
マスゾエ ヨウイチ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-487-79683-0 |
分類記号9版 |
501.6 |
分類記号10版 |
501.6 |
書名ヨミ |
マスゾエ ノ ドウナル ニホン ドウスル ニホン |
副書名ヨミ |
コクミン デ カンガエル エネルギ- モンダイ |
内容紹介 |
内容紹介:21世紀の半ばに第3次石油危機がくる。石油資源を湯水のように消費し、二酸化炭素を排出する生活を今こそ改める時だ! 日本に本当に必要なエネルギーとリサイクルの視点を説く。 |
著者紹介 |
著者紹介:1948年福岡県生まれ。東京大学法学部卒業。国際政治学者として各方面で活躍中。舛添政治経済研究所所長。著書に「21世紀の国連と日本」「完全図解日本のエネルギー危機」など。 |
件名1 |
エネルギー問題
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる