蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000959914 | 一般書 | 760.4/ブレ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピエール・ブーレーズ クロード・サミュエル 笠羽 映子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001371931 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
舞LOVE |
著者名 |
山本 裕子( 童話)/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ヒロコ |
出版者 |
マリアージュ吉野
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
34p |
大きさ |
31cm |
分類記号9版 |
E |
書名ヨミ |
マイ ラブ |
注記 |
著者:1958年生まれ。茨城県石岡市出身・在住。 |
郷土分類 |
726 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 教育上の経験
13-17
-
ミシェル・ファーノ/著
-
2 最初の日の直観
18-20
-
オリヴィエ・メシアン/著
-
3 教育上の経験
21-31
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
4 創造的省察
33-42
-
ジャン=フランソワ・リオタール/述
-
5 ボードレール変奏曲
43-48
-
シャルル・ボードレール/著
-
6 創造的省察
49-67
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
7 統御された技術
69-74
-
オリヴィエ・ルヴォー・ダロンヌ/著
-
8 統御された技術
75-96
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
9 マージナルな閃き
97-104
-
ジルベール・アミ/著
-
10 マージナルな閃き
105-118
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
11 劇作法の革新
119-126
-
ベルナール・ドール/著
-
12 劇作法の革新
127-136
-
パトリス・シェロー/述
-
13 劇作法の革新
137-158
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
14 音楽を踊る
159-164
-
モーリス・ベジャール/著
-
15 水脈占い者のように
165-166
-
モーリス・ベジャール/著
-
16 音楽を踊る
167-173
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
17 伝えられるスコア
175-181
-
クロード・エルフェール/著
-
18 伝えられるスコア
182-189
-
クリトゥス・ゴットヴァルト/著
-
19 伝えられるスコア
190-221
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
20 アマチュアの災難
223-227
-
ピエール・ブルデュー/著
-
21 ジャン=ジャック・ルソー、あるいは純朴さ礼賛
228-230
-
J=J・ルソー/著
-
22 アマチュアの災難
231-234
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
23 社会空間
235-241
-
ジャン・マウー/著
-
24 社会空間
242-270
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
25 ここの音楽とよその音楽
271-276
-
シムハ・アロム/著
-
26 ここの音楽とよその音楽
277-287
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
27 文学の参照
289-298
-
イヴ・ボヌフォワ/著
-
28 文学の参照
299-307
-
ジル・ドゥルーズ/著
-
29 文学の参照
308-312
-
ミシェル・ビュトール/著
-
30 文学の参照
313-326
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
31 旅日記
327-337
-
フランツ・カフカ/著
-
32 音楽的な眼
339-349
-
パウル・クレー/著
-
33 音楽的な眼
350-357
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
34 荒々しい真実
359-363
-
フランソワ・ルシュール/著
-
35 私は標的にする…
364-366
-
アーノルト・シェーンベルク/著
-
36 荒々しい真実
367-371
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
37 疑問視される父子関係
373-380
-
フィリップ・デュルヴィル/ほか著
-
38 疑問視される父子関係
381-388
-
ピエール・ブーレーズ/述
-
39 記号
389-395
-
ドミニク・デュプラ/著
-
40 昨日、今日、明日
396-412
-
ピエール・ブーレーズ/述
もどる