検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新戦争論〈太平洋戦争〉の真実    

著者名 佐治 芳彦/著
著者名ヨミ サジ ヨシヒコ
出版者 日本文芸社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001090003532ベスト一般B210.7/サジ/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000478369
書誌種別 図書
書名 新戦争論〈太平洋戦争〉の真実    
副書名 「戦争と平和」について仮想家族三世代の対話
著者名 佐治 芳彦/著
著者名ヨミ サジ ヨシヒコ
出版者 日本文芸社
出版年月 1999.12
ページ数 316p
大きさ 19cm
ISBN 4-537-14009-7
分類記号9版 210.75
分類記号10版 210.75
書名ヨミ シン センソウロン タイヘイヨウ センソウ ノ シンジツ
副書名ヨミ センソウ ト ヘイワ ニ ツイテ カソウ カゾク サンセダイ ノ タイワ
内容紹介 内容紹介:戦争を知らない高校生の息子は、戦後生まれの両親、そして戦争経験者である祖父母との対話を通じ、太平洋戦争の何を知るのか。東京裁判史観の虚妄と自虐史観の軽躁を根底から覆し、太平洋戦争の真実に迫る。〈ソフトカバー〉
著者紹介 著者紹介:1924年福島県生まれ。東北大学文学部史学科卒業。編集者を経て、小学館、講談社の百科事典プロジェクトチームに参加。歴史評論家。著書に「蹂躙された日本史」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。