蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001146594 | 一般書 | 210.5/ヤマ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001522127 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
面白いほどわかる大奥のすべて |
副書名 |
江戸城の女性たちは、どのような人生を送っていたのか |
著者名 |
山本 博文(1957~)/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヒロフミ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-8061-2919-6 |
分類記号9版 |
210.5 |
分類記号10版 |
210.5 |
書名ヨミ |
オモシロイホド ワカル オオオク ノ スベテ |
副書名ヨミ |
エドジョウ ノ ジョセイタチ ワ ドノヨウナ ジンセイ オ オクッテ イタ ノカ |
注記 |
文献:p222~223 |
内容紹介 |
内容紹介:大奥に勤めると年収はどのくらい? 史料が語る本当の絵島事件とは? 大奥女中の出世や生活など、江戸時代の女性の職場のひとつであった大奥の実態を、豊富な図表を交えてわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈山本博文〉1957年岡山県生まれ。東京大学大学院修了。同大学史料編纂所教授。文学博士。専門は日本近世史。「江戸お留守居役の日記」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。著書に「将軍と大奥」など。 |
件名1 |
大奥
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる