蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001191566 | 一般書 | 916/オオ/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001595692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英雄なき島 |
副書名 |
硫黄島戦生き残り元海軍中尉の証言 |
著者名 |
大曲 覚(1922~)/述
久山 忍(1961~)/著
|
著者名ヨミ |
オオマガリ サトル ヒサヤマ シノブ |
出版者 |
産経新聞出版
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-8191-1020-4 |
分類記号9版 |
916 |
分類記号10版 |
916 |
書名ヨミ |
エイユウ ナキ シマ |
副書名ヨミ |
イオウトウセン イキノコリ モト カイグン チュウイ ノ ショウゲン |
注記 |
文献:p214 |
内容紹介 |
内容紹介:戦場からの手紙で知られる栗林中将の知られざる顔、アメリカ軍を恐怖に陥れた爆弾噴進砲の予想外の威力、人を人でなくした肉迫攻撃という蛮行への消えぬ怒り-。硫黄島戦を体験した元海軍中尉が語る戦争の真実。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈大曲覚〉大正11年福島県生まれ。秋田鉱山専門学校卒業。元海軍中尉。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
硫黄島
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる