蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001353307 | 一般書 | 757.3/ヨシ/ | 人文7(75) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウエンディ・リチャードソン ジャック・リチャードソン 若桑 みどり(1935~2007) 福間 加容(196…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001999313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
王朝のかさね色辞典 |
著者名 |
吉岡 幸雄(1946~)/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ サチオ |
出版者 |
紫紅社
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-87940-603-3 |
分類記号9版 |
757.3 |
分類記号10版 |
757.3 |
書名ヨミ |
オウチョウ ノ カサネイロ ジテン |
注記 |
文献:p309 |
内容紹介 |
内容紹介:日本の色彩文化の流れをさぐるうえで重要な「かさね色」。文化9年発行「薄様色目」に記された240種類のかさね色を、和紙を中心とした伝統的な植物染で再現する。 |
件名1 |
色彩-歴史
|
件名2 |
染色
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる