蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052038542 | 一般書 | 361/982/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
葛西 聖司(1951~) 菊地 ひと美(1955~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000550710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国境の越え方 |
副書名 |
比較文化論序説 |
著者名 |
西川 長夫(1934~2013)/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ ナガオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1992.1 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-85611-0 |
分類記号9版 |
361.5 |
分類記号10版 |
361.5 |
書名ヨミ |
コッキョウ ノ コエカタ |
副書名ヨミ |
ヒカク ブンカロン ジョセツ |
内容紹介 |
内容紹介:文化は、国民国家の生成・発展と密接に結びつきながら発展してきた。国家の崩壊や国民の統合、多国籍企業や難民・移民の出現などによって、国家が大きく揺らぎはじめている今日、文化の根本を語る。 |
件名1 |
文化
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる