蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000983476 | 一般書 | 290.9/ゴウ/ | 人文2(29) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Magellan,Ferdinand 航海
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001319649 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マゼラン |
副書名 |
世界分割を体現した航海者 |
著者名 |
合田 昌史(1958~)/著
|
著者名ヨミ |
ゴウダ マサフミ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
386p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87698-670-3 |
分類記号9版 |
290.9 |
分類記号10版 |
290.9 |
書名ヨミ |
マゼラン |
副書名ヨミ |
デマルカシオン オ タイゲン シタ コウカイシャ |
注記 |
文献:p359~376 |
注記 |
欧文タイトル:Ferdinand Magellan |
内容紹介 |
内容紹介:スペイン・ポルトガル両国による地球の2分割支配という地政学的な使命を負ったマゼランの遠征。多数の史料と図版から、世界計測の実験とその政治的改竄、黄金島伝説等を検証し、コロンブスを凌駕する航海者の姿を浮上させる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈合田昌史〉1958年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位認定退学。新潟大学教育学部助手・助教授を経て、甲南大学文学部教授。共著に「コミュニケーションの社会史」など。 |
件名1 |
航海
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる