蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054244585 | 一般書 | 378/イワ/ | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002309143 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自閉症スペクトラムの子どもの感覚・運動の問題への対処法 |
著者名 |
岩永 竜一郎(1968~)/著
|
著者名ヨミ |
イワナガ リョウイチロウ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-487-80875-5 |
分類記号9版 |
378 |
分類記号10版 |
378.8 |
書名ヨミ |
ジヘイショウ スペクトラム ノ コドモ ノ カンカク ウンドウ ノ モンダイ エノ タイショホウ |
書名ヨミ |
ジヘイショウ スペクトラム ノ コドモ エノ カンカク ウンドウ アプローチ ニュウモン |
注記 |
「自閉症スペクトラムの子どもへの感覚・運動アプローチ入門」(2010年刊)の改題,全面改訂増補版 |
内容紹介 |
内容紹介:自閉スペクトラム症の児童に対する感覚統合理論に基づく療育や教育、感覚刺激を使った対人関係発達のための方法を、最近の感覚処理障害に関する研究と著者の取り組みを元に紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈岩永竜一郎〉長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻理学・作業療法学講座准教授。医学博士。作業療法士。感覚統合学会理事。特別支援教育士スーパーバイザー、長崎県自閉症協会高機能部部長等を兼任。 |
件名1 |
自閉症
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる