蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000281863 | 一般書 | 910.28/ムコ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊藤 進(1936~) 村 千鶴子(1953~) 高橋 岩和(1946~) 鈴木 深雪(1935~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000613433 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メルヘン誕生 |
副書名 |
向田邦子をさがして |
著者名 |
高島 俊男/著
|
著者名ヨミ |
タカシマ,トシオ |
出版者 |
いそっぷ社
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-900963-13-5 |
分類記号9版 |
910.268 |
分類記号10版 |
910.268 |
書名ヨミ |
メルヘン タンジョウ |
副書名ヨミ |
ムコウダ クニコ オ サガシテ |
内容紹介 |
内容紹介:メルヘンの語り部はひそかに血を流していた…。「古きよき家族」という昭和のメルヘンになった「父の詫び状」。成功を収めた天才作家の光と影を描く、新しい向田邦子論。 |
著者紹介 |
著者紹介:1937年兵庫県生まれ。東京大学大学院修了。中国文学専攻。著書に「水滸伝と日本人」「中国の大盗賊」「本が好き、悪口言うのはもっと好き」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる