蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000991230 | 一般書 | 476/ムラ/ | 自然4(47) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001006668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経験の構造 |
副書名 |
フッサール現象学の新しい全体像 |
著者名 |
貫 成人(1956~)/著
|
著者名ヨミ |
ヌキ シゲト |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
278,16p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-10147-4 |
分類記号9版 |
134.95 |
分類記号10版 |
134.95 |
書名ヨミ |
ケイケン ノ コウゾウ |
副書名ヨミ |
フッサール ゲンショウガク ノ アタラシイ ゼンタイゾウ |
注記 |
文献:巻末p9~16 |
内容紹介 |
内容紹介:フッサールへの誤解はどこからくるのか? 従来弱点と思われた実在・時間・自我などをめぐる錯綜を解き、「動的不均衡」としての日常の経験構造を鮮やかに取り出す。 |
著者紹介 |
著者紹介:1956年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、専修大学文学部教授。共著書に「フッサールを学ぶ人のために」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる