蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地球システムとしてのマルチメディア
|
著者名 |
小桧山 賢二/著
|
著者名ヨミ |
コヒヤマ,ケンジ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051628764 | 一般書 | 547/299/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000491393 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球システムとしてのマルチメディア |
著者名 |
小桧山 賢二/著
|
著者名ヨミ |
コヒヤマ,ケンジ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87188-492-9 |
分類記号9版 |
547 |
分類記号10版 |
547 |
書名ヨミ |
チキュウ システム ト シテ ノ マルチメディア |
注記 |
文献:p257~264 |
内容紹介 |
内容紹介:自然界の多様性に逆行して、人類はますます画一化している。携帯電話/PHS、マルチメディア、インターネットなどの持つ意味を考え、通信のパーソナル化など、この危機を救う情報通信の目覚ましい進展について考察。 |
著者紹介 |
著者紹介:1942年東京都生まれ。慶応義塾大学工学部卒業。日本電信電話公社入社、一貫して無線通信システムの研究開発に従事。著書に「パーソナル通信のすべて」。 |
件名1 |
電気通信
|
件名2 |
データ通信
|
件名3 |
通信網
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる