蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001819786 | 大活字本 | ダ913.6/ヒサ/2-4 | 大活字 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
原田 祖岳(1871~1961) 出口 鉄城(1951~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000335921 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
虎の城 下4 誰でも文庫 72 智将咆哮編 |
|
誰でも文庫 |
著者名 |
火坂 雅志/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒサカ マサシ |
出版者 |
大活字文化普及協会
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86055-855-0 |
ISBN |
978-4-86055-855-0 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
トラ ノ シロ |
注記 |
22ポイント・ゴシック体 |
注記 |
底本:『虎の城 下 智将咆哮編』祥伝社 |
内容紹介 |
豊臣秀長、秀吉、家康に仕え、乱世を切り開いた勇将・藤堂高虎が、いかに天下一の城造りとなり、徳川政権の重鎮にまで登りつめたか、戦国の雄の知られざる側面を描く。2004年祥伝社刊を底本とした大活字本。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる