蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053535819 | 一般書 | 192.8/オオ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001339239 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イエスの時 |
著者名 |
大貫 隆(1945~)/著
|
著者名ヨミ |
オオヌキ タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
292,15p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-022154-X |
分類記号9版 |
192.8 |
分類記号10版 |
192.8 |
書名ヨミ |
イエス ノ トキ |
注記 |
文献:巻末p11~15 |
内容紹介 |
内容紹介:イエスによって生きられた時間とは何か。イエスの「神の国」の由来を旧約聖書とその時代に探り、パウロの時間経験と対比しつつ、イエスの「今」の現代的意味を明らかにする。2003年刊「イエスという経験」の姉妹篇。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈大貫隆〉1945年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科西洋古典学専攻博士課程修了。同大学大学院総合文化研究科教授。著書に「イエスという経験」「新約聖書ギリシア語入門」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる