蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100837234 | 児童書 | T720/イ/ | ティーンズ | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000818303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美術の進路相談 |
副書名 |
絵の仕事をするために、描き続ける方法 |
著者名 |
イトウ ハジメ/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ハジメ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-591-17892-8 |
ISBN |
978-4-591-17892-8 |
分類記号9版 |
720.7 |
分類記号10版 |
720.7 |
書名ヨミ |
ビジュツ ノ シンロ ソウダン |
副書名ヨミ |
エ ノ シゴト オ スル タメ ニ エガキツズケル ホウホウ |
内容紹介 |
「絵を描くことが仕事になったらいいのにな」 そのためには、どんな進路を進んだらいい? 大学で美術を教える著者が、画家・漫画家・イラストレーター、研究者など、美術の世界で活躍する人たちの仕事をやさしく紹介する。 |
著者紹介 |
大学で教壇に立ち、美術を教えている。著書に「美術学生イトウの足跡」「イトウ先生の世界一わかりやすい美術の授業」など。 |
件名1 |
絵画
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる