検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すみっこのかくれんぼ    

著者名 うえだ しげこ/作 絵
著者名ヨミ ウエダ シゲコ
出版者 教育画劇
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100727898児童書エ/ウ/こども館外可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

809.4 809.4
朗読法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000394286
書誌種別 図書
書名 戦後日本の人事労務管理    
副書名 終身雇用・年功制から自己責任とフレキシブル化へ
著者名 黒田 兼一/著
著者名ヨミ クロダ ケンイチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.11
ページ数 12,285p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-08464-7
ISBN 978-4-623-08464-7
分類記号9版 336.4
分類記号10版 336.4
書名ヨミ センゴ ニホン ノ ジンジ ロウム カンリ
副書名ヨミ シュウシン コヨウ ネンコウセイ カラ ジコ セキニン ト フレキシブルカ エ
内容紹介 「働き方改革」の背景にある、人事労務管理の放棄。戦後から現在に至る人事労務管理の変化の過程を通して、その時々の課題と「働かせ方」の原理の変遷を検討。改革の時代のディーセント(まとも)な人事労務管理を探る。
著者紹介 1948年北海道生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。同大学経営学部教授。専門分野は経営学、人事労務管理論、労使関係論。共編著に「公務員改革と自治体職員」など。
件名1 人事管理-歴史
件名2 労務管理-歴史
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。