蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バッハから広がる世界
|
著者名 |
樋口 隆一/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ リュウイチ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001004850 | 一般書 | 762.3/ヒグ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bach,Johann Sebastian Sch〓nberg,Arnold 音楽-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001342422 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バッハから広がる世界 |
著者名 |
樋口 隆一/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ リュウイチ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
457p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-93767-8 |
分類記号9版 |
762.34 |
分類記号10版 |
762.34 |
書名ヨミ |
バッハ カラ ヒロガル セカイ |
内容紹介 |
内容紹介:バッハと、バッハ以後の西洋音楽史の展開を解き明かす。バッハ研究の現在を紹介するとともに、バッハとシェーンベルクの創造のヴェクトルをダイナミックな視点から捉えなおす。西洋音楽の奥行きを知ることのできる一冊。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈樋口隆一〉1946年東京生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程中退。音楽学者・指揮者。明治学院大学芸術学科教授。著書に「バッハ」「バッハ・カンタータ研究」など。 |
件名1 |
音楽-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる