蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
敦煌への道 ブックレット新潟大学 4
|
著者名 |
關尾 史郎/著
|
著者名ヨミ |
セキオ シロウ |
出版者 |
新潟日報事業社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053000301 | 一般書 | 222.1/セキ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ディズニー・エンタープライズ かがわ けいこ(1972~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000841900 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
敦煌への道 ブックレット新潟大学 4 |
|
ブックレット新潟大学 |
著者名 |
關尾 史郎/著
玄 幸子/著
|
著者名ヨミ |
セキオ シロウ ゲン ユキコ |
出版者 |
新潟日報事業社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
70p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88862-901-3 |
分類記号9版 |
222.17 |
分類記号10版 |
222.17 |
書名ヨミ |
トンコウ エノ ミチ |
内容紹介 |
内容紹介:漢族や内陸アジアの諸民族の動向に留意して敦煌の歴史を整理し、莫高窟を中心とした敦煌の仏教文化について述べる。莫高窟の蔵経洞から出土した敦煌文献と呼ばれる資料群の分析を通じて、敦煌の文化と社会、その周辺を考える。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈関尾〉1950年生まれ。新潟大学人文学部・大学院現代社会文化研究科教授。著書に「西域文書からみた中国史」等。 |
件名1 |
敦煌-歴史
|
件名2 |
莫高窟
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる