検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゾラ・セレクション 9  美術論集 

著者名 ゾラ/著
著者名ヨミ ゾラ
出版者 藤原書店
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001296233一般書958.6/ゾラ/9人文9(95)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

775.7 775.7
児童劇-脚本集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001828734
書誌種別 図書
書名 ゾラ・セレクション 9  美術論集 
著者名 ゾラ/著   宮下 志朗(1947~)/責任編集   小倉 孝誠(1956~)/責任編集
著者名ヨミ ゾラ ミヤシタ シロウ オグラ コウセイ
出版者 藤原書店
出版年月 2010.7
ページ数 513p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89434-750-2
分類記号9版 958.68
分類記号10版 958.68
書名ヨミ ゾラ セレクション
注記 欧文タイトル:Les Chefs‐d'〓uvre d'〓mile Zola
内容紹介 内容紹介:セザンヌの親友であり、マネや印象派をいち早く評価した先鋭の美術批評家でもあった、フランスの文豪ゾラ。鋭敏な観察眼、挑発的な文体で当時の美術評論界に衝撃を与えた美術論を紹介する。
著者紹介 著者紹介:〈ゾラ〉1840~1902年。パリ生まれ。フランスの作家・批評家。自然主義文学の総帥として論陣を張り「実験小説論」を書いた。その他の著書に「居酒屋」「ルーゴン家の繁栄」など。
件名1 美術
言語区分 日本語



内容細目

1 プルードンとクールベ   8-26
2 ギュスターヴ・ドレ   27-37
3 芸術家としてのH・テーヌ氏   38-66
4 わがサロン   68-125
5 エドゥアール・マネ   126-168
6 シャン=ド=マルスにおけるわが国の画家たち   169-185
7 わがサロン   186-233
8 パリ便り   236-242
9 パリ便り   243-283
10 パリ便り   284-331
11 パリ・ノート   332-337
12 パリ便り   338-380
13 パリ便り   382-393
14 サロンにおける自然主義   394-434
15 エドゥアール・マネの作品展・序文   436-447
16 マルスラン・デブータンの版画展・序文   448-452
17 絵画   453-462
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。