蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
扇
|
著者名 |
吉野 裕子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシノ ヒロコ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002106688 | 一般書 | 386.1/ヨシ/ | 人文3(38) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000621039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
扇 |
副書名 |
性と古代信仰 |
著者名 |
吉野 裕子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシノ ヒロコ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-409-54086-2 |
ISBN |
978-4-409-54086-2 |
分類記号9版 |
386.1 |
分類記号10版 |
386.1 |
書名ヨミ |
オウギ |
副書名ヨミ |
セイ ト コダイ シンコウ |
内容紹介 |
この世の森羅万象を象徴、具象をとわず表現し、また現世から別の世界に人を導きいれる扇に託された意味とは。扇にひそむ思いがけない秘密をときほぐしながら、性と古代信仰の謎に挑む。 |
著者紹介 |
1916〜2008年。東京生まれ。津田塾大学卒。「陰陽五行思想からみた日本の祭」で東京教育大学から文学博士の学位授与。著書に「吉野裕子全集」など。 |
件名1 |
祭り-日本
|
件名2 |
民間信仰
|
件名3 |
扇
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる