蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001449931 | 一般書 | 750.2/コマ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002080788 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金沢の工芸土壌 |
副書名 |
加賀藩御細工所の潮流 |
著者名 |
小松 喨一(1932~)/著
|
著者名ヨミ |
コマツ リョウイチ |
出版者 |
北国新聞社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-8330-1890-6 |
分類記号9版 |
750.2143 |
分類記号10版 |
750.2143 |
書名ヨミ |
カナザワ ノ コウゲイ ドジョウ |
副書名ヨミ |
カガハン オサイクショ ノ チョウリュウ |
内容紹介 |
内容紹介:工芸王国はいかにして築かれたのか? 金沢の工芸の源流とされる、加賀藩の文治政策による「御細工所」の設立とその背景を書き出しとして、現代に至るまでの工芸発展の歴史をまとめる。 |
件名1 |
工芸-金沢市
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる