蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001463460 | 一般書 | 364/シヤ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
つくばみらい市立図書館 伊奈町立図書館(茨城県)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001790574 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会保障の計量モデル分析 |
副書名 |
これからの年金・医療・介護 |
著者名 |
国立社会保障・人口問題研究所/編
|
著者名ヨミ |
コクリツ シャカイ ホショウ ジンコウ モンダイ ケンキュウジョ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-13-051132-2 |
分類記号9版 |
364 |
分類記号10版 |
364 |
書名ヨミ |
シャカイ ホショウ ノ ケイリョウ モデル ブンセキ |
副書名ヨミ |
コレカラ ノ ネンキン イリョウ カイゴ |
内容紹介 |
内容紹介:これまでの社会保障モデルの目的・特徴・活用・問題点を整理し、モデル分析の歴史と今日的役割を考察。マクロ計量モデルなど多様なモデルを用いた社会保障分析を提示し、今後の課題と展望を述べる。10年に及ぶ研究の集大成。 |
件名1 |
社会保障
|
件名2 |
計量経済学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 社会保障モデルの今日的役割
1-28
-
大林 守/著
-
2 社会保障分野におけるマクロ計量モデル
31-49
-
山本 克也/著 佐藤 格/著 藤川 清史/著
-
3 OLGモデルによる社会保障の分析
51-83
-
佐藤 格/著
-
4 年金制度の歴史的展開と保険数理モデルの変遷
85-107
-
山本 克也/著
-
5 ESRIの社会保障モデルによる社会保障の分析
109-126
-
増淵 勝彦/著
-
6 短期マクロ計量モデルによる分析
129-156
-
佐倉 環/著 藤川 清史/著
-
7 長期マクロ計量モデルによる分析
157-178
-
佐藤 格/著 加藤 久和/著
-
8 児童手当の財源選択と経済厚生
179-199
-
上村 敏之/著 神野 真敏/著
-
9 長寿高齢化と年金財政
201-232
-
中田 大悟/著 蓮見 亮/著
-
10 厚生年金保険のシミュレーション分析
233-253
-
山本 克也/ほか著
-
11 構造的VARモデルによる外来医療費の分析
255-277
-
熊谷 成将/著
-
12 2030年の高齢者像と年金制度改革
279-302
-
稲垣 誠一/著
-
13 INAHSIMによる世帯推計および医療・介護費推計
303-320
-
府川 哲夫/著
-
14 計量モデル分析から展望する今後の社会保障
321-353
-
加藤 久和/著 井堀 利宏/著 府川 哲夫/著
もどる