蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
井上円了・外道哲学
|
著者名 |
井上 円了/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ エンリョウ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000612679 | 一般書 | 181/イノ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000959672 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
井上円了・外道哲学 |
副書名 |
漢訳経典によるインド哲学研究 |
著者名 |
井上 円了/著
東洋大学井上円了記念学術センター/編
|
著者名ヨミ |
イノウエ エンリョウ トウヨウ ダイガク イノウエ エンリョウ キネン ガクジュツ センター |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
743,70p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7601-2353-9 |
分類記号9版 |
181 |
分類記号10版 |
181 |
書名ヨミ |
イノウエ エンリョウ ゲドウ テツガク |
副書名ヨミ |
カンヤク キョウテン ニ ヨル インド テツガク ケンキュウ |
内容紹介 |
内容紹介:「外道哲学」とは仏教以外のインドの哲学を意味する。西洋の学者がインドの原典研究を進める中、あえて漢訳経典にこだわった稀有な研究成果。訓読文、文献目録、索引も充実。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈井上〉1858~1919年。仏教哲学者。東洋大学を設立する。妖怪学の創始者としても知られる。著書に「仏教通観」「妖怪百談」など。 |
件名1 |
仏教哲学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる