検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

YS-11物語  JTBキャンブックス  

著者名 エアライナークラブ/編
著者名ヨミ エアライナー クラブ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001028255一般書538.6/ワイ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001372438
書誌種別 図書
書名 YS-11物語  JTBキャンブックス  
副書名 日本が生んだ旅客機182機の歩みと現在
JTBキャンブックス
著者名 エアライナークラブ/編
著者名ヨミ エアライナー クラブ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2006.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-533-06504-X
分類記号9版 538.63
分類記号10版 538.63
書名ヨミ ワイエス ジュウイチ モノガタリ
副書名ヨミ ニホン ガ ウンダ リョカクキ ヒャクハチジュウニキ ノ アユミ ト ゲンザイ
内容紹介 内容紹介:2006年9月30日に退役を迎える、日本初で唯一の国産旅客機YS-11。初フライトからの40年の歩みを、豊富な写真を交えて紹介。海上自衛隊のYS-11ルポ、保存機ガイドなども収録する。
件名1 航空機
言語区分 日本語



内容細目

1 ぼくとYS-11の日々   4-11
青木 勝/著
2 YS-11最後の夏を飛ぶ   12-16
杉崎 行恭/著
3 YS-11ニッポンを飛ぶ   17-32
4 YS-11開発から退役までその50年の歩み   33-68
川波 伊知郎/著
5 わが愛しのYS-11   69-73
横倉 潤/著
6 手に乗せて楽しむYS-11   74-75
7 YS-11ウォークアラウンド   76-80
川波 伊知郎/著
8 海上自衛隊のYS-11   81-85
横倉 潤/著
9 男たちのYS、八戸へ飛ぶ   86-90
杉崎 行恭/著
10 YS-11に会いに行く   91-96
平井 伸彦/著
11 飛行機への思い、YS-11の思い出   97-102
後藤 勝弘/著
12 あっぱれ長寿YS-11   103-108
上妻 哲也/著
13 20年間70フライト搭乗の“猛者”が語るYS-11   109-118
門川 滋/著
14 印象深い深夜便YS-11   118
原 輝生/著
15 高知から福岡へ退役間近のYS-11フライトレポート   119-122
河村 直樹/著
16 就航路線の変遷   123-125
17 全182機の生涯   126-156
中山 貴博/著
18 思い出とともに   157-159
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。