蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001033115 | 一般書 | 810/オキ/ | 人文8(81) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沖森 卓也(1952~) 木村 義之(1963~) 陳 力衛(1959~) 山本 真吾(1961~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001374610 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解日本語 |
著者名 |
沖森 卓也(1952~)/著
木村 義之(1963~)/著
陳 力衛(1959~)/著
山本 真吾(1961~)/著
|
著者名ヨミ |
オキモリ タクヤ キムラ ヨシユキ チン リキエイ ヤマモト シンゴ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-385-36242-4 |
分類記号9版 |
810 |
分類記号10版 |
810 |
書名ヨミ |
ズカイ ニホンゴ |
注記 |
文献:p154~155 |
内容紹介 |
内容紹介:日本語をビジュアルに解き明かす。音声・音韻、文字・表記、語彙、文法、現代生活と日本語について、上段に具体的な解説、下段に対応する図表を掲載。グラフ、文字資料、地図など約140点を収録。事項・人名・書名索引付き。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈沖森卓也〉1952年生まれ。立教大学文学部教授。編著に「日本古代の表記と文体」「日本語の誕生」など。 |
件名1 |
日本語
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる