蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001048550 | 一般書 | 335.4/オグ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001667077 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
できる教師の子どもを変えるステキな言葉 |
著者名 |
山中 伸之(1958~)/編著
内田 聡(1981~)/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ノブユキ ウチダ ソウ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-313-65196-8 |
分類記号9版 |
375.2 |
分類記号10版 |
375.2 |
書名ヨミ |
デキル キョウシ ノ コドモ オ カエル ステキ ナ コトバ |
内容紹介 |
内容紹介:教師の仕事で重要な影響力をもつ言葉。著者が実際に子どもたちに投げかけ、それによって子どもが変わっていった言葉を集める。言葉の特質や力を十分に知り、存分に使いこなして「できる教師」になるための本。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈山中伸之〉1958年生まれ。宇都宮大学教育学部卒業。栃木県・小山市立旭小学校勤務。実感道徳研究会会長。渡良瀬にこにこサークル代表。著書に「できる教師のすごい習慣」など。 |
件名1 |
生徒指導
|
件名2 |
話しかた
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる