蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001487857 | 一般書 | 950.2/ヒラ/ | 人文9(95) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001553551 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カミュの思想と文学 |
副書名 |
アンガージュマンとニヒリズムの克服 |
著者名 |
平田 重和(1937~)/著
|
著者名ヨミ |
ヒラタ シゲカズ |
出版者 |
関西大学出版部
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
615,45p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-87354-455-7 |
分類記号9版 |
950.278 |
分類記号10版 |
950.278 |
書名ヨミ |
カミュ ノ シソウ ト ブンガク |
副書名ヨミ |
アンガージュマン ト ニヒリズム ノ コクフク |
注記 |
文献:巻末p1~37 アルベール・カミュの主要作品・略年譜:巻末p38~45 |
内容紹介 |
内容紹介:カミュがいかに「文学」し、思索し、「アンガジェ」していったか、その軌跡をたどる書。生前公刊した主な作品について検証するほか、習作的作品「幸福な死」や、ジャーナリストあるいは演劇人としてのカミュにも迫る。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる