蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
尾陽 第3号
|
著者名 |
徳川美術館/編
|
著者名ヨミ |
トクガワ ビジュツカン |
出版者 |
徳川黎明会
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054295348 | 一般書 | 702.1/ビヨ/3 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001403640 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
尾陽 第3号 |
副書名 |
徳川美術館論集 |
著者名 |
徳川美術館/編
|
著者名ヨミ |
トクガワ ビジュツカン |
出版者 |
徳川黎明会
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7842-1331-7 |
分類記号9版 |
702.1 |
分類記号10版 |
702.1 |
書名ヨミ |
ビヨウ |
副書名ヨミ |
トクガワ ビジュツカン ロンシュウ |
件名1 |
日本美術-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 三つの紹鴎茄子
11-34
-
田中 秀隆/著
-
2 尾張徳川家蔵帳にみる唐物染付の名称
35-64
-
佐藤 豊三/著
-
3 諸家所蔵の菊桐紋蒔絵風呂桶類について
65-96
-
小池 富雄/著
-
4 尾張徳川家の幕末期における什宝(収蔵品)の種類と数量について・2・陶磁器・硝子器編
97-170
-
山本 泰一/著
-
5 大治元年八月摂政左大臣家歌合
171-180
-
四辻 秀紀/著
もどる