蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001140236959 | 児童書 | 486/サ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000339972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昆虫のかいかたそだてかた かいかたそだてかたずかん 1 |
|
かいかたそだてかたずかん |
著者名 |
三枝 博幸(1950~)/文
松原 巖樹/絵
|
著者名ヨミ |
サイグサ ヒロユキ マツバラ イワキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-05901-5 |
分類記号9版 |
486 |
分類記号10版 |
486.07 |
書名ヨミ |
コンチュウ ノ カイカタ ソダテカタ |
内容紹介 |
内容紹介:昆虫の飼育の基本は、その昆虫がすんでいる環境をつくることです。この本では、昆虫のとり方から、飼い方・育て方、観察の要点などを、昆虫ごとにカラーイラストでわかりやすく紹介します。* |
著者紹介 |
著者紹介:〈三枝〉1950年群馬県生まれ。東京経済大学卒業。多摩動物公園の昆虫園に入り、現在に至る。カマキリやコオロギ、甲虫類などの累代飼育を主にする。著書に「夏の昆虫研究」など。* |
件名1 |
昆虫-飼育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる