蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新説日本人の苗字とその起源
|
著者名 |
宮内 則雄/著
|
著者名ヨミ |
ミヤウチ ノリオ |
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001799392 | 一般書 | 288.1/ミヤ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001888162 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新説日本人の苗字とその起源 |
副書名 |
縄文人・弥生人のあだ名としての苗字 |
著者名 |
宮内 則雄/著
茂木 和平/監修
|
著者名ヨミ |
ミヤウチ ノリオ モテギ ワヘイ |
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-8265-0538-3 |
分類記号9版 |
288.1 |
分類記号10版 |
288.1 |
書名ヨミ |
シンセツ ニホンジン ノ ミョウジ ト ソノ キゲン |
副書名ヨミ |
ジョウモンジン ヤヨイジン ノ アダナ ト シテ ノ ミョウジ |
注記 |
年表:p205~208 文献:p209~210 |
内容紹介 |
内容紹介:日本人の苗字の起源は、弥生時代に韓半島から渡来した人びとが祖国の地名や種族名、職能集団名をあだ名として私称したことに始まる。「埼玉苗字辞典」をベースに旧説を覆し、日本人の苗字の起源を新たな視点で解読する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈宮内則雄〉東京大学物理学専攻博士課程修了。理学博士。茨城県出身。 |
件名1 |
姓氏
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる