蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000664787 | 一般書 | 932.5/ミズ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
早川 和男 野口 定久(1951~) 武川 正吾(1955~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000996860 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本近代文学とシェイクスピア 学術叢書 |
|
学術叢書 |
著者名 |
水崎 野里子(1949~)/著
|
著者名ヨミ |
ミズサキ ノリコ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
138p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8205-8833-8 |
分類記号9版 |
932.5 |
分類記号10版 |
932.5 |
書名ヨミ |
ニホン キンダイ ブンガク ト シェイクスピア |
内容紹介 |
内容紹介:明治以降から現代までの日本におけるシェイクスピア受容を夏目漱石、坪内逍遥、太宰治、蜷川幸雄などの文学者、劇作家を挙げながら独自の視点で描いた一冊。また、2002年度日本におけるシェイクスピア劇上演の記録も収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:1949年東京都生まれ。詩人、劇作家。早稲田大学大学院博士課程修了。駒沢大学講師。著書に「シェイクスピア悲劇と女性達」「雑踏の中で」など。 |
件名1 |
日本文学-歴史-近代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる