蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053553259 | 一般書 | 911.5/イト/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001432728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊藤信吉論 |
副書名 |
伊藤信吉生誕100年記念 |
著者名 |
萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち前橋文学館/編集
|
著者名ヨミ |
ハギワラ サクタロウ キネン ミズ ト ミドリ ト ウタ ノ マチ マエバシ ブンガクカン |
出版者 |
萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち前橋文学館
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
67p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
911.52 |
分類記号10版 |
911.52 |
書名ヨミ |
イトウ シンキチ ロン |
副書名ヨミ |
イトウ シンキチ セイタン ヒャクネン キネン |
注記 |
伊藤信吉著書目録・略年譜 津島千絵作成:p61~66 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 『学校』から「革命」へ、そして「転向」・「戦争協力」
6-10
-
黒古 一夫/著
-
2 プロレタリア詩のなかの伊藤信吉
11-14
-
西 杉夫/著
-
3 伊藤信吉詩集『故郷』の別稿について
15-18
-
石山 幸弘/著
-
4 伊藤信吉の功績
20-25
-
安藤 元雄/著
-
5 『現代詩の鑑賞』をめぐって
26-29
-
久保田 穣/著
-
6 伊藤信吉と詩人会議のことなど
30-32
-
土井 大助/著
-
7 花々という贈り物
33-36
-
水野 真由美/著
-
8 〈負〉の途を歩いて
38-42
-
暮尾 淳/著
-
9 前橋監獄裏で会った伊藤さん
43-45
-
黒川 洋/著
-
10 伊藤信吉の〈晩年〉
46-49
-
東谷 篤(1954~)/著
-
11 収蔵資料から
50
-
-
12 伊藤信吉さん
52-53
-
大岡 信/著
-
13 父・伊藤信吉「中野・月夜荘アパートの頃」
54-55
-
伊藤 憲之介/著
-
14 伊藤信吉の眼
56-57
-
横地 圭一/著
-
15 どんな縁で…
58-60
-
竜沢 友子/著
もどる