検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

琉球は夢にて候    

著者名 岩井 三四二(1958~)/著
著者名ヨミ イワイ ミヨジ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053464416一般書913.6/イワ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001349565
書誌種別 図書
書名 琉球は夢にて候    
著者名 岩井 三四二(1958~)/著
著者名ヨミ イワイ ミヨジ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2006.6
ページ数 357p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-621071-0
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
書名ヨミ リュウキュウ ワ ユメ ニテ ソウロウ
内容紹介 内容紹介:戦乱の世に、夢を追い続けた男がいた-。戦国の覇者たちのもとで、持ち前の明るさと気働きで家族と家臣を守りぬいた機略の武将・亀井琉球守茲矩の生涯を描く、長編歴史小説。
著者紹介 著者紹介:〈岩井三四二〉1958年岐阜県生まれ。一橋大学経済学部卒業。「簒奪者」で歴史群像大賞、「村を助くは誰ぞ」で歴史文学賞、「月ノ浦惣庄公事置書」で松本清張賞を受賞。
言語区分 日本語



内容細目

1 霞ケ浦における植物プランクトン群集の分布   85-92
本間 隆満/著
2 霞ケ浦及び流入出河川の溶存態有機窒素化合物   93-97
渡邊 圭司/著 根岸 正美/著
3 霞ケ浦における栄養塩類の時空間分布   98-106
石井 裕一/著 小松 伸行/著
4 霞ケ浦における懸濁粒子径(中央粒径)と濾液濁度の分布と季節変化   107-113
納谷 友規/著 北村 立実/著
5 冬季の北浦における湖流観測   114-121
小松 伸行/著 石井 裕一/著
6 茨城県における降雨負荷量   122-126
山本 麻美子/著
7 涸沼における有機物質の特性   127-133
桑名 美恵子/著
8 第一期牛久沼水質保全計画期間における水質調査   134-141
湯澤 美由紀/著
9 常陸那珂石炭火力発電所周辺における大気環境調査   142-147
岡田 和則( 環境)/著 江原 孝/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。