蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051601233 | 一般書 | 289.1/2146/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベネット・アラン・ワインバーグ ボニー・K.ビーラー 別宮 貞徳 真崎 美恵子 亀田 幸子 西谷 清 岩淵 …
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000319675 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
豊臣秀吉を再発掘する |
著者名 |
渡辺 武(1937~)/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ タケル |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-404-02342-1 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
トヨトミ ヒデヨシ オ サイハックツ スル |
内容紹介 |
内容紹介:次々と発見された秀吉の手紙から解かれる新事実。大阪城の発掘調査による新発見は、秀吉の歴史を書きかえる知的興奮を呼びおこす。大阪城天守閣館長の35年にわたる調査を、写真や図を交えて一冊にまとめた。 |
著者紹介 |
著者紹介:1937年兵庫県生まれ。大阪城天守閣館長。著書に「大阪城歴史散策」「大阪城秘ストリー」「図説再見大阪城」。 |
件名1 |
大阪城
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる