蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000711257 | 一般書 | 332.3/トハ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001039367 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドイツ経済 |
副書名 |
統一後の10年 |
著者名 |
戸原 四郎(1930~2004)/編
加藤 栄一(1932~ 経済政策)/編
工藤 章(1946~)/編
|
著者名ヨミ |
トハラ シロウ カトウ エイイチ クドウ アキラ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
352p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-16196-8 |
分類記号9版 |
332.34 |
分類記号10版 |
332.34 |
書名ヨミ |
ドイツ ケイザイ |
副書名ヨミ |
トウイツゴ ノ ジュウネン |
注記 |
文献:p337~338 統一ドイツ経済略年表:p341~343 |
内容紹介 |
内容紹介:ドイツ統一から10年超。生産性や生活水準の大きな格差に基づく問題点をどう克服していったのか。グローバル化、ヨーロッパ統合という大波にはどう対応してきたのか。現代ドイツ経済の現状と課題を徹底的に分析、総括する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈戸原〉1930年生まれ。東京大学経済学部卒業。同大学名誉教授。 |
件名1 |
ドイツ-経済
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる