蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
杉本秀太郎文粋 1 エロスの図柄
|
著者名 |
杉本 秀太郎/著
|
著者名ヨミ |
スギモト ヒデタロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1996.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053579056 | 一般書 | 914.6/スギ/1 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001027222 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代日本の法社会史 Sekaishiso seminar |
副書名 |
平和・人権・友愛 |
|
Sekaishiso seminar |
著者名 |
後藤 正人(1943~)/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ マサト |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-1017-3 |
分類記号9版 |
321.3 |
分類記号10版 |
321.3 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ ホウシャカイシ |
副書名ヨミ |
ヘイワ ジンケン ユウアイ |
内容紹介 |
内容紹介:近代日本における歴史的・論理的に最重要問題のうち未開拓な基本問題を分析し、現代社会のあるべき法・法思想・法意識・法運動に新たな示唆を与える。 |
著者紹介 |
著者紹介:1943年青森県生まれ。大阪大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、和歌山大学大学院教授、大阪大学法学部講師。著書に「現代社会科教育研究」など。 |
件名1 |
法社会学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる