蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001440195 | 一般書 | 151/ブル/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002077818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よいことわるいこと はじめての哲学 |
|
はじめての哲学 |
著者名 |
オスカー・ブルニフィエ/文
ジャック・デプレ/イラスト
藤田 尊潮(1958~)/訳
|
著者名ヨミ |
オスカー ブルニフィエ ジャック デプレ フジタ ソンチョウ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
23×23cm |
ISBN |
978-4-418-12502-9 |
分類記号9版 |
158 |
分類記号10版 |
158 |
書名ヨミ |
ヨイ コト ワルイ コト |
注記 |
原タイトル:C'est bien,c'est mal |
内容紹介 |
内容紹介:“よしあし”のものさしは、どこから来たもの? 誰が決めたもの? 12の対立する考え方を通して、「よいこと」「わるいこと」の本質について考える。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈オスカー・ブルニフィエ〉哲学博士、教育者。おとなのための哲学教室と子どものための実践哲学を広めるため数々の国で活動。著書に「人生って、なに?」「哲学してみる」など。 |
件名1 |
善と悪
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 古代の思想
11-26
-
佐藤 弘夫/著
-
2 縄文の思想から弥生の思想へ
27-64
-
松本 直子/著
-
3 古代神話論のために
65-101
-
神野志 隆光/著
-
4 律令と天皇
103-132
-
大津 透/著
-
5 奈良時代の仏教
137-172
-
石井 公成/著
-
6 神祇信仰の展開
177-213
-
三橋 正/著
-
7 平安仏教論
215-247
-
末木 文美士/著
-
8 怨霊の思想
251-284
-
山田 雄司/著
-
9 救済の場と造形
289-322
-
長岡 竜作/著
-
10 院政期の思想
323-356
-
吉原 浩人/著
-
11 本地垂迹
363-392
-
佐藤 弘夫/著
もどる