蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
霞ケ浦研究会報 9号 特集:霞ケ浦の湖岸帯
|
著者名 |
霞ケ浦研究会編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
カスミガウラ ケンキユウカイ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
霞ケ浦研究会
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053608533 | 一般○茨 | イ431.2/43/9 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053608517 | 郷土図書 | L431.2/43/9 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053608525 | 郷土図書 | L431.2/43/9 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001461878 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
霞ケ浦研究会報 9号 特集:霞ケ浦の湖岸帯 |
著者名 |
霞ケ浦研究会編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
カスミガウラ ケンキユウカイ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
霞ケ浦研究会
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
519.4 |
書名ヨミ |
カスミガウラ ケンキュウ カイホウ |
件名1 |
霞ケ浦
|
郷土分類 |
431.2 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 霞ケ浦の沿岸帯における地形の特徴とその変容
1-11
-
平井 幸弘/著
-
2 湖浜変形を解きほぐす
12-18
-
宇多 高明/著 石川 仁憲/著
-
3 砂浜は動く
19-22
-
春日 清一/著
-
4 霞ケ浦の植生と水位(覚え書き)
23-30
-
前田 修/著
-
5 霞ケ浦・北浦における漁場環境保全創造事業(水生植物帯の造成事業)について
31-36
-
根本 隆夫/著
-
6 田村・沖宿・戸崎における霞ケ浦自然再生の地元提案
37-46
-
山根 幸美/著 濱田 文男/著 浜田 越子/著
-
7 外来植物アレチウリの霞ケ浦における現状
47
-
鈴木 康夫( 自然保護)/著
-
8 「湖の水質保全を考える」の自著紹介と第5期霞ケ浦水質保全計画の夢プラン
49-56
-
田淵 俊雄(1935~)/著
-
9 Microcystis属シアノバクテリアのL-リジンによる増殖阻害とL-リジン散布によるMicrocystis属アオコの消滅
57-71
-
高村 義親/〔ほか〕著
もどる