蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000738144 | 一般書 | 188.6/アサ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001057971 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本浄土教の形成と展開 |
著者名 |
浅井 成海(1935~2010)/編
|
著者名ヨミ |
アサイ ナルミ |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
594p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8318-7563-5 |
分類記号9版 |
188.6 |
分類記号10版 |
188.6 |
書名ヨミ |
ニホン ジョウドキョウ ノ ケイセイ ト テンカイ |
内容紹介 |
内容紹介:浄土教の基本思想から、法然とその門下の思想、親鸞教学の基本理念、日本浄土教の歴史的展開まで、最新の研究成果を踏まえて考究した論文を収録。浅井成海博士の退職記念論文集。 |
著者紹介 |
著者紹介:1935年福井県生まれ。竜谷大学文学研究科教授等を経て、現在、同大学仏教文化研究所長。福井県敦賀市浄光寺住職。著書に「仏教のこころ念仏のこころ」などがある。 |
件名1 |
浄土教
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる