蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053659494 | 一般書 | 167/シオ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001545190 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イスラームの人間観・世界観 |
副書名 |
宗教思想の深淵へ |
著者名 |
塩尻 和子(1944~)/著
|
著者名ヨミ |
シオジリ カズコ |
出版者 |
筑波大学出版会
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-904074-04-6 |
分類記号9版 |
167 |
分類記号10版 |
167 |
書名ヨミ |
イスラーム ノ ニンゲンカン セカイカン |
副書名ヨミ |
シュウキョウ シソウ ノ シンエン エ |
内容紹介 |
内容紹介:比較宗教学の第一人者である著者が、イスラーム古典神学思想と比較宗教学研究を通して、イスラームの普遍的な人間観と世界観を明らかにする学術書。読みやすい文体で、イスラーム宗教思想の深淵を解説する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈塩尻和子〉1944年岡山市生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。筑波大学大学院人文社会科学研究科哲学・思想専攻教授、同大学北アフリカ研究センター長。著書に「イスラームを学ぼう」など。 |
件名1 |
イスラム教
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 飛鳥・奈良の音楽文化
1-14
-
菅谷 文則/著
-
2 ササン朝ペルシアの楽器とシルクロードの音楽
15-28
-
柘植 元一/著
-
3 語り部トーク「古代奈良の『音楽』とシルクロード」
29-70
-
もどる