蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ランボー
|
著者名 |
中地 義和/著
|
著者名ヨミ |
ナカジ,ヨシカズ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1996.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051314423 | 一般書 | 951/134/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000132270 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ランボー |
副書名 |
精霊と道化のあいだ |
著者名 |
中地 義和/著
|
著者名ヨミ |
ナカジ,ヨシカズ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-5503-0 |
分類記号9版 |
951.6 |
分類記号10版 |
951.6 |
書名ヨミ |
ランボ- |
副書名ヨミ |
ジェニ- ト ドウケ ノ アイダ |
内容紹介 |
内容紹介:没後百年をはさんで長足の進歩を遂げたランボー学の成果を背景に、「語による驚異の創出」と「みずからを他に変える企図」というランボー詩の二つの原理を明らかにし、そこに刻印された亀裂を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
著者紹介:1952年和歌山県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科仏語文学専攻博士課程修了。現在、東京大学文学部助教授。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる