蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
病気とケガのタネあかし 6 薬がきくわけ
|
著者名 |
大野 孝一/絵
|
著者名ヨミ |
オオノ コウイチ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1999.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100310414 | 児童書 | 490/オ/6 | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000411453 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
病気とケガのタネあかし 6 薬がきくわけ |
副書名 |
子どものためのインフォームドコンセント |
著者名 |
大野 孝一/絵
細川 留美子(1959~)/絵
|
著者名ヨミ |
オオノ コウイチ ホソカワ ルミコ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-272-36036-1 |
分類記号9版 |
490.8 |
分類記号10版 |
490.8 |
書名ヨミ |
ビョウキ ト ケガ ノ タネアカシ |
副書名ヨミ |
コドモ ノ タメ ノ インフォ-ムド コンセント |
内容紹介 |
内容紹介:薬は病気やケガを自分で治そうとする力(自然治癒力)をサポートするもの。用法・用量をよく知って使うことが大切。薬の成り立ち、副作用、薬害や、お腹の薬・痛み止め・アトピーの薬・睡眠薬など具体的な薬のしくみを紹介。 |
件名1 |
医学
|
件名2 |
医薬品
|
件名3 |
薬理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる