蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001496049 | 一般書 | 369.2/オオ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002087226 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高齢者の音育アクティビティ |
副書名 |
歌・音・踊りで楽しむ生き生き活動 |
著者名 |
大石 亜由美(1967~)/著
|
著者名ヨミ |
オオイシ アユミ |
出版者 |
いかだ社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
91p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-87051-327-3 |
分類記号9版 |
369.263 |
分類記号10版 |
369.263 |
書名ヨミ |
コウレイシャ ノ オトイク アクティビティ |
副書名ヨミ |
ウタ オト オドリ デ タノシム イキイキ カツドウ |
内容紹介 |
内容紹介:1月から12月までの月ごとに、高齢者向けの音育アクティビティを紹介。今月の歌、健康アドバイス、音のレクリエーション、物づくり、ご当地自慢などを掲載。コピーして使えるチェックシートサンプル付き。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈大石亜由美〉東京都生まれ。聖マリアンナ医科大学付属看護専門学校卒業。看護師。高齢者アクティビティインストラクター。著書に「バルーンリハビリ」「高齢者の毎日できる転倒予防運動」など。 |
件名1 |
高齢者福祉
|
件名2 |
レクリエーション
|
件名3 |
歌曲
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる