蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052081633 | 一般書 | 366/1014/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小川町・小美玉市-地図 玉里村・小美玉市-地図
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000553645 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日米の働く母親たち |
副書名 |
子育て最前線レポート |
著者名 |
杉本 貴代栄(1946~)/〔ほか〕編著
|
著者名ヨミ |
スギモト キヨエ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1991.6 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-623-02089-4 |
分類記号9版 |
366.38 |
分類記号10版 |
366.38 |
書名ヨミ |
ニチベイ ノ ハタラク ハハオヤタチ |
副書名ヨミ |
コソダテ サイゼンセン レポ-ト |
注記 |
文献:p245~248 |
内容紹介 |
内容紹介:男女雇用機会均等法、出生率低下の2つの要因から、今や子育ては新たな方向へと転換されつつある。子育てと仕事の両立をさまたげているものとは。日米155人の働く母親たちが、保育問題の改善を訴える。 |
件名1 |
職業婦人
|
件名2 |
育児
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる