蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054394646 | 郷土図書 | L050.1/12/20 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000191448 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
人文コミュニケーション学科論集 第20号 |
副書名 |
茨城大学人文学部紀要 |
著者名 |
茨城大学人文学部/〔編〕
|
著者名ヨミ |
イバラキ ダイガク ジンブンガクブ |
出版者 |
茨城大学人文学部
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
051.1 |
書名ヨミ |
ジンブン コミュニケーション ガッカ ロンシュウ |
副書名ヨミ |
イバラキ ダイガク ジンブンガクブ キヨウ |
郷土分類 |
050.1 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 大洗町の多文化共生に向けた活動における成果と課題―拡張的学習を枠組みとして―
173-196
-
横溝 環/著
もどる