蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001131588 | 一般書 | 493.7/ハマ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001144692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これからの脳卒中リハビリテーション |
副書名 |
急性期・回復期の実践指針とあり方 |
著者名 |
浜村 明徳(1947~)/監修
日本リハビリテーション病院・施設協会急性期・回復期リハビリテーション検討委員会/編集
|
著者名ヨミ |
ハマムラ アキノリ ニホン リハビリテーション ビョウイン シセツ キョウカイ キュウセイキ カイフクキ リハビリテーション ケントウ イインカイ |
出版者 |
青海社
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-902249-09-X |
分類記号9版 |
493.73 |
分類記号10版 |
493.73 |
書名ヨミ |
コレカラ ノ ノウソッチュウ リハビリテーション |
副書名ヨミ |
キュウセイキ カイフクキ ノ ジッセン シシン ト アリカタ |
内容紹介 |
内容紹介:第一線の執筆者が急性期から回復期のリハビリテーション、さらには維持期への橋渡しのリハビリテーションの指針を解説。ノーマライゼーション実現への道標となる一冊。 |
件名1 |
脳血管障害
|
件名2 |
リハビリテーション
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる