蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001227162 | 一般書 | 212.4/シダ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000738957 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
つながりの地理学 |
副書名 |
マイノリティと周縁からの地誌 |
著者名 |
熊谷 圭知/著
|
著者名ヨミ |
クマガイ ケイチ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
9,202p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7722-5346-8 |
ISBN |
978-4-7722-5346-8 |
分類記号9版 |
290.1 |
分類記号10版 |
290.1 |
書名ヨミ |
ツナガリ ノ チリガク |
副書名ヨミ |
マイノリティ ト シュウエン カラ ノ チシ |
内容紹介 |
オセアニア地域、および水俣、陸前高田を事例に、人々と「場所」「風土」との様々なかかわりを紹介。さらに、フィールドワークの問題点を指摘し、調査対象と日常的な関係性を持つことではじめてその存在が理解できると説く。 |
著者紹介 |
1954年東京生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。文学博士(九州大学)。「パプアニューギニアの「場所」の物語」で人文地理学会賞(学術図書部門)などを受賞。 |
件名1 |
地理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる