蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100394004 | 児童書 | 547/ノ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001689834 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小中学生のためのインターネット安全ガイド |
著者名 |
野間 俊彦(1955~)/著
日経パソコン/編
|
著者名ヨミ |
ノマ トシヒコ ニッケイ パソコン |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-8222-3397-6 |
分類記号9版 |
547.4833 |
分類記号10版 |
007.6389 |
書名ヨミ |
ショウチュウガクセイ ノ タメ ノ インターネット アンゼン ガイド |
内容紹介 |
内容紹介:子供がケータイやパソコンを安全に使いこなすためには、正しい知識が必要です。ネットの危険から身を守る方法や、より便利にネットやケータイを利用する方法を親子で学べるように、分かりやすい事例をもとに解説します。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈野間俊彦〉東京都北区立西ケ原小学校副校長。IT教育の第一人者。教育現場でパソコンやインターネット、携帯電話の正しい使い方を指導する。 |
件名1 |
インターネット
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる